つわり

第二子を授かりました!
おそらく、ちょうど8週に入ったところでしょう。
1週間ほど前から、絶賛つわりがスタートしまして、
少し食べるとたいそうな胃もたれになるため、ほぼ1日食べていません。
ビタミン剤とおかゆ半人前と水分のみかな・・
1人目の時も2週間くらい食べれなかったのでこういうものでしょう。
1人目の時は結構長く続いたし、はやく治ってほしくて精神的に苦しかったけど、
今回は前回の経験のおかげか、まぁこういう時期なのだからしょうがない、
と達観しています。笑
でも、口の中が気持ち悪いのは嫌だなぁ〜。
やはり、早く明けてほしいものです。

あとは、子供(2歳6か月)の保育参観に行ってきました。
先生からのお話によると・・
?自分の身の回りのことはほとんど完璧!
?遊ぶことが上手で、特に外遊びはとても好きなよう。
 室内ではおままごとが大好き。
 友達と関わって遊ぶことが多く、遊ぼうと誘うこともよくできている。
 月齢が高いので、周りへの影響力も大きい。
?打たれ弱い・・
 友達に反撃されたり、おもちゃを取られると泣き、保育者を見つめる。笑
 今は、泣くだけではなく、「返して」や「使ってたよ」と伝える練習をしている。
 →うんうん、家でもほんとよく泣くよね。
  これが普通と思ってたけど、姪っ子とかみると驚く。笑
?お転婆
 動き回っていることが多く、部屋の中でも走ってしまう。
 絵本の読み聞かせの時、週に1回くらいは歩き回ってしまう。
?食べるのが遅くなってきた。
 前までは1番か2番だったのに、今は真ん中くらい。
 →これはうちでも見られていて、原因は不明。
  (単に選り好みしだして、あまり好きでないものは進んでないように見えるけど)
?前から見られた、自分の名前を言う時のどもり
 本人が気にしてしまっている(なかなか出てこないからもどかしいのかな?)ようで、
 名前を言うことを避けるようになった。
 お名前は?とマイクを向ける遊びも避けるように。
 でも、ここ1週間くらいスムーズに言えるようになったり、でもほかの言葉でどもったりしているが、
 今度も本人に気づかせないように、見守っていくとのこと。
 →うちでも指摘しないように気を付けていたので、本人が名前を避けていることを知ってショック・・
  確かに、家でも「わたし」とは2回くらい言ってたかな。
  昨日、今日は「○○は」とか「○○の」と何回も言っていたから、本人も避けることを忘れ、
  スムーズに言えるようになったのかも。
  2歳くらいでもよく見られる現象みたいだし、とにかく様子をみるしかないですね!

にしても、総合すると繊細でお転婆で、大変だけどかわいいなぁと思ってしまった。笑
生きづらそうだけど。笑
きっと、人の心がわかる子になれると思うので、
プラス少しづつたくましくなれるといいね^^

昨日、気持ちをブログにつづったおかげか、今日は穏やかに過ごせました。
やはり、子供の気持ちを代弁してあげることが大事なようです。
記事を書いた後もいろいろな記事を読み漁ったのですが、週末の過ごし方を改めなくては、と思ったよ・・。
最近天気が悪かったこともあるけど、もっと思いっきり体を動かして遊べる工夫が必要なよう。
むしゃくしゃするもんね〜。パワーが有り余ってるし。
そうすれば、夜もすんなり寝てくれて、こちらもうれしいはず。

体を使う遊び&手先、頭を使う遊びをうまく組み合わせたいなぁ。

体を使う→
とにかく外へ!
雨の日は布団で滑り台

手先、頭→
一緒にクッキング
お絵かき
パズル

時は流れ・・
結婚し、子供が生まれ、その子も2歳になりました。

仕事にも復帰していますが、仕事は特に問題ないです。
(というか、絶対残業もしないで帰っているので、、残業がなければ万事OKタイプです。笑)

何が問題かって、子育てですよ・・!
2歳の子供がいると言うと、必ず聞かれる「イヤイヤ期ですか?」
いままで、
「うーん、嫌もいいますけど、いつもじゃないし、そこまでひどくないかなー」
と答えていました。
いやいや、来てます来てます!
というか、いろいろうまくいかないことはあったのです、「いやいや期」として
捉えていなかっただけでした。
最近気になるところ・・
≪ダメと言われたことを、ダメとわかっているのに繰り返す
 (人をたたく、椅子に立つ、外で手を振り払う、絵本を破る、等)≫
これに尽きます。

私は親だから、教育しなくちゃいけない、危ないから、止めなくてはいけない。
穏やかに諭す、理由を伝える、鬼で脅す、本気で怒る、ヒステリー・・
いろいろな言い方をしても、何回言っても伝わらない・・
自分でも、イライラが募りなくっているのがわかる。
子供もイライラしてるのがわかる。
でも、やっぱりダメと言わなくてはいけない。
の、繰り返し。

はぁああーー
さっき、知恵袋で同じような悩みと回答を読んでたら、少し救われたかも。
これは、うちの子特有のことではなく、自己主張が激しくなり、反抗期に入っている。
自分の思い通りになる子はいない。

そうだよね〜わかってるんだけど〜
私自身、自分の気持ちを律するのが苦手で、すぐ感情を相手にぶつけてしまうのが悩みなのです。
30も超えてる私がこんななのに、生まれてまだ2年そこそこの幼子が、
「ママがダメと言っているんだから、やめようっ(`・ω・´)」
なんて思えるわけないよね。
うんうん。
ということで、今後は、
ダメなことは、ダメと伝え続ける。
なるべく感情的にならない。
長い目で見る。

私も夫も、結構がみがみ叱るから、子供のストレスが心配なのも事実で。
最近は、自分の名前を言う時だけだけど、どもるようになってしまっています。
早くしゃべりたいのに、まだうまく話せないだけどと思い、深刻にとらえないようにしているけど、
子供はつらくても詳しく話せないし、発散の仕方も知らないのだから、
あまり負荷をかけないように気を付けたいです。

頭に血が上らないようにしなくては。
子供が、私のことが嫌いで、嫌がらせをしているように思えて、
憎たらしく思っちゃうのかなぁ。
子供は、深い考えはなく、ましてやそんなに悪いことをしている感覚もないそう。
それも困りもんだけど、イヤイヤ期の2歳は、ひとまず深刻にならずに時の流れに任せよう・・
がみがみは夫に任せよう・・笑

すんごい、長い記事!
ただの愚痴になってしまった!
あ、ダイエットに最近成功して、4キロくらい痩せたけど、
ここ1週間緩みすぎたな・・
とにかく、食べ過ぎ厳禁!!

じゃんけん大会行ってきたどー。
佐江ちゃんは、安定の1回戦敗退。
うん・・。その後ひまだったよねw
一度くらい勝って欲しいな。
あと、最近せっかく女子力あげてるんだから、
王子様じゃなくてもっとかわいくて、スタイルの良さがわかるやつがよかったー。